2007年7月13日 (金)

高山浩数のデジタル撮影公開講座のお知らせ

「高山浩数のデジタル写真なんて、もう怖くない!」
来る8/25に公開講座(素敵ミセスのハッピーライフ塾・第23回)をやらせていただくことになりました。
素敵ミセスとなっておりますが、女性の方でしたら、ミスな方でも大丈夫だとのことです。
制限時間2時間内で、デジタル写真の基礎から応用まで言及し、
素敵なモデルハウス内で実際に写真を撮影をし、
データを取り込むところまで進めればと思っています。
《主な使用機材・・・MacintoshG5+プロジェクター、Canon EOS-1DS-Mark2、Canon EOS-1D-Mark2、Canon EOS-5D、Canon EOS-10D、》
《日時・場所・・・2007年8月25日 14:00~16:00/土屋ホーム駒沢モデルハウス/企画運営・ハッピーキューブ HappyCubes》
《詳細・お申し込み・・・ハッピーキューブのSite内のこちらまで・
こちらのSiteで7/17から受付開始です。》
定員に限りがありますので、お早めに・・・

https://www.google.com/adsense/report/overview

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 6日 (金)

Canonのプロサービス体制に大異変?!

Canonのプロサービス体制に大変革!
大手カメラメーカーはプロサービスの窓口を持っています。
Canon、Nikon、CONTAXなどなど・・
僕は10年以上前、CanonがF-1を主力機としていた時代にプロサービスに加入していました。
しかし、CanonがEOSに主軸を移行した頃、そのボディのフォルムに馴染めず、
CONTAXへ機種変更し、Canonのプロサービスから退会しました。
それから何年も経ち、CONTAXブランドが消滅し、デジタル全盛の今、
Canonの一人勝ち。
僕もまたまた出戻りのCanon派となりました。
そこで、再びプロサービスに加入しようとしたところ・・
「過去に加入されていた方でも、審査があります」
「紹介者が必要です」
「その紹介者とともに面接を受けてもらいます」
「確定申告書も提出してもらいます」
と、手厳しい対応を受けました。
これがヘビーユーザーに対する対応なのでしょうか???
しかし・・・
Canonがここまで厳しく体制を整えたにはわけがありました。

100万近い望遠レンズを借りたまま返さない!
そのまま消息不明になってしまった!
こんな事例があとを絶たず、Canonを脅かしたのだそうです。
同業者として、あるまじき行為ですが、事実だそうです。

そんなこんなで、面接をいっしょに受けてくれる優しい紹介者を捜さなければなりません。
なんともはや・・・

参考までに

入会申し込みには下記のものが必要です。
1.CPS入会申込書
2.機材登録書
3.ハガキ2枚
4.預金口座振替依頼書
5.身分証明書
6.確定申告書の収支内訳書
7.撮影者クレジットの入った写真印刷物

その後

書類審査
面談審査(紹介者同伴・登録機材一式持参)

入会金・5,250
年会費・25,200

| | コメント (0) | トラックバック (0)