今年の射手座は凄いぞ!
僕は射手座です。
因みにwifeも射手座です。
この射手座に今、凄いことが起きています。
僕は無神論者ではありませんが、無宗教主義で、
ついでに星占いをはじめとする、
なんたら占いのたぐいに頼ることは一切ありません。
信じるものは自分と、
自分をとりまく信頼できる身内と友人、仕事仲間のみ!!
です。
いえ・・・
でした(過去形)
過去形になった理由は、お世話になっている射手座ライターさんから
ある情報を入手したためで、
自分に都合の良い情報は鵜呑みにするタイプの僕はすっかりその気になっています。
その情報とは(なんか、この言い回し、怪しい儲け話をするようでイヤですけど)
じゃ〜ん!
「射手座最強伝説〜〜〜!!」
以下、頂いたメールをもとに検証していきます。
【よく「人生には3度大きなチャンスが訪れる」といいます。
占星術では、これは人間にもっとも保護を与える天体といわれる、
木星の周期と関連していると考えられているんです。
木星が黄道上をめぐる一周期は約12年で、
これは青年期、壮年期の間に3度は木星が巡ってくるからです。】
ということは・・・
僕の場合、31歳、43歳、55歳ってこと?
う〜ん、31ね〜〜
なるほど・・・
今に至る転機の種まきみたいな歳だったでしょうか??
たしかにその当時は決して即好結果!だったわけではありません。
というかむしろ波瀾万丈!
でも、今の僕がこうして幸せでいられるのは、
その歳のなにかによって幸運がもたらされたってことですね。
フムフム・・
さらに・・・
【天文歴を見たとき、トランジットといって、
いま現在ある木星の位置がホロスコープのなかで
ASC(アセンダント)を通過するときが
何か新しいことを始めるチャンスなのだそうです。
このとき始めたことは、
木星の祝福を受けてうまくいく可能性が高くなると考えられています。
全天を12年で1周する木星は、
ひとつの星座宮に約1年とどまるのですが、
今から1年間、この木星がいるのが射手座宮というわけです。
しかも占星術において木星は射手座宮の主星でもあって、
ダブルでめでたいのです。】
なるほど、なるほど・・・
何か新しいことを始めれば良いのですね。
そう言われると、現在やっていることが、
すべての好結果につながりそうな気がしてきました。
(あくまでも脳天気、ご都合主義(^_^;))
【厳密にいうと射手座のなかでも上旬、中旬、下旬があります。
第一デーク(11/25日ごろから12/5日ごろまで生まれの人の宮)
第二デーク(12/6日ごろから12/15日ごろまで生まれの人の宮)
第三デーク(12/16日ごろから12/25日ごろまで生まれの人の宮)
…と呼ぶのですが、今、木星は第一デークにいて、
来年2月から10月までたっぷり、第二デークにいるそうです。
一番いい思いをできるようになっているらしいです!
この話を信じないで何を信じるのよっ!ピカピカに輝く準備はぬかりなくっ!
……というわけで私は年末ジャンボをいつもは3つ買うところ
6つ買いました(爆笑)。】
そうですか、僕は第二デークが狙い目ってことですね。
それにしても、年末ジャンボですか〜
宝くじなんて、買ったきり、当落確認することすら忘れてしまうヤツですが、
買ってみたほうが良さそうですね。
12年に一度の幸運期!
なんか、信じられそうじゃないですか?
って言うか、もうドップリ信じ切っています。
占いで一喜一憂するタイプじゃないくせに、
ここまでドデカイ天文学的な説を論ぜられると、
夢は宇宙まで羽ばたき・・・
毎日が楽しくてしかたありません。
厄年騒動がようやく終わって
ホッとしたところへ、舞い込んだ
こんなにいい話!
これを信じずにいられません。
射手座の皆さん!
これからの一年、みんなで頑張りましょうね。
詳細はサーチエンジンで「射手座 木星」とか入れますと、
いろんな情報がヒットします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント