« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月30日 (土)

ハードディスクのクラッシュ!

仕事柄、外付けのハードディスクを定期的に購入しています。
今日、届いたのは16台目。
ラシーのd2、BIG DISKトリプルインターフェースの1TB。
このHDは二台目になります。
仲間うちでは評判の悪いラシーですが、僕はラシーのHDを5台所有。
どれも快調です。
そうそう、今回、急遽追加したのは、なんと!
バッフォローのHDがクラッシュ!お釈迦になったからです。
16台中、2台目のものなので、古いと言えば、古いのですが、
やはり、寿命ってあるのですね。
中に入っていたデータのほとんどは、その他のHDにバックアップをとっていましたから、
痛手は少ないほうですが、それでも仕事2本分のデータが飛びました。
DVD化を定期的にやってはいますが、たかだか4.7GBのDiscに入れられるデータなんて、
ほんのわずか。
HDに入ってるフォルダーを分割してコピーしなければならないため、
本当に疲れる作業です。
DVDが10GBくらいにならないものでしょうかね~
いずれにしても、データはまめにバックアップ!
そして、HDへの投資は惜しまず、何台でも追加しておくのが得策と思います。
データ損失の前にHDの追加!そしてまめにDVD化!
だいじなことです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年6月29日 (金)

梅雨の晴れ間の自家焙煎

Remyboom28

久しぶりに梅雨空が戻ってくるということで、
大急ぎで珈琲の自家焙煎。
というのも、僕は自家焙煎をテラスでやらなければならないからで・・
家の中でやると、キッチンがすごいことになるのです。
で・・・
今日の焙煎。
サンタクララ
マンデリントバコ
ガテマラ
チャンチャマイヨ

今日も最高の焙煎豆ができました~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »