久々の復活です。【LEXARのその後】
皆様、たいへんご無沙汰しておりました!
気が付けば、3月が最後の書き込みでした。これからまじめに更新しますので、
どうかまたよろしくお願いいたします。
しかも、@niftyの勝手な都合により、旧ページが閉鎖されることとなり、
データをそのままこちらの「ココログ」とやらに移動することとなりました。
なにやら生ぬるい「ココログ」というネーミングには閉口いたしますが、
ブログ流行りなので、このかたちでしばらくおつきあいください。
ところで・・・
その3月の最後の書き込みの件、忘れていましたが、
その後、数ヶ月してから、CanonサイドとLEXARサイド双方から正式発表がありました。
あるロット番号を有するCFとEOS1Dマーク2のあいだにバグがあると・・・
CanonのSiteから新しいファームウェアをDLして、バージョンアップし、
CFはLEXAR社で新品と交換してくださいとのこと。
結局、僕はその指示に従い、すべてのCFを持ち込んで、新品と交換してもらいました。
それ以来、半年以上が経ちますが、何もトラブルはおきなくなりました。
でも・・・
やはり、バックアップはかかせません。
静電気の多発するこの時期、面倒でも、SDカード併用のバックアップをお薦めいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント