« A Happy New Year!!! | トップページ | 出血・・ »

2005年1月 2日 (日)

新年2日目で恐縮です(^^ゞ//そやかて・・朝から激痛や!!!

またしても病院ネタに戻ります。
手術後、傷口の修復も悪くなく、もう少しで退院のはずなのですが、今朝、早朝から激痛に悩まされています。
どうやら今まで点滴の力に頼っていたらしいのです。
点滴をやめた翌日からこの激痛です。
僕のベッドの横には黄色い「痛みのレベル表」みたいなものがぶら下がっています。激痛で食べることもままならず、こんなことしかできませんので、転記してみます。けっこう面白い内容です
。笑えます。

【痛みは訴えることからはじまります。私たちは皆様になるべく痛みのない生活を送っていただきたいと思っています。痛みの程度にそって、それに見合った対処をしていきたいと思います。そのために私たちは皆様に痛みに関して。下記のように0から10の数字で聞かせていただきます。またその対処方法が効果的であるかを知り、考慮したいので、鎮痛剤を使用したあとにも、この数字でお聞きいたします】
の説明書きの下に以下の番号が並びます。

【0】まったく痛みがない
【1】ほとんど気にならない程度の痛みがある。
【2】痛みはあるが、なんの支障もきたしていない。
【3】我慢できる程度の痛みがある。
【4】なんとかしたいが、もう少しがまんができる。
【5】痛みが強く、動くことや眠ることなどに支障があり、なんとかしてほしい。
【6】かなり痛みが強く、がまんできない。
【7】とにかく痛みが強く、早急に鎮痛剤を使いたい。
【8】もがき苦しむほどの痛みがある。
【9】もがき苦しむほどの痛みがあり、この世の最大の痛みに近い。
【10】この世の最大の痛みである。

因みに手術後、点滴をしていた昨日までは、3-4のレベルを伝えてきましたが、現在は一気に7.5くらいまで悪化しています・・
この世の最大の痛みになる前に、誰か助けてくれ!!!

|

« A Happy New Year!!! | トップページ | 出血・・ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新年2日目で恐縮です(^^ゞ//そやかて・・朝から激痛や!!!:

« A Happy New Year!!! | トップページ | 出血・・ »