トップページ | 2004年12月 »

2004年11月24日 (水)

映画【ウォルター少年と夏の休日】

今、明後日からのTurkey行き準備で四苦八苦しています。
こんなことをやっている場合ではないのですが、
ちょっと休憩で・・・
昨晩観た映画は【ウォルター少年と夏の休日】です。
大感動しました。
僕はロバート・デュバルが大好きで、彼が主役ということで、買ってみたのですが、本当に素晴らしい映画でした。
10年たらい回しをされた脚本とは思えないストーリーです。
こんな男になってみたい。
こんなジイ様になってみたい。
こんな生き方がしてみたい。
男として憧れるものが、ふんだんにありました。
こんな素敵な映画なら2時間枠にとらわれず、
3時間でも4時間でも、かまわなかったのに。
そこだけが残念でなりません。
あっという間の2時間でした。
お時間のある方はぜひ!
時間の無い方は、なにかを犠牲にしても、ぜひ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月20日 (土)

残念なこと・・・

今日、嫌なニュースが耳に入ってきました。
僕の古巣でもある出版社のカメラマンが大麻所持で逮捕。
彼は98年入社なので、僕は接点が無かったのですが、たまに社内で見かけても、僕に挨拶をしてくれるようなそんな律義な青年でした。ルックスも精かんで、シャープな感じ・・・
掲載写真を見ても、すごく上手いし、これは将来有望!自分の立場、危うし!なんて、思っていたものです。
 本当に残念なことですが、どうか、またはい上がってきてほしいです。
もちろん、やってきたことは認められません。あの立派な社風に傷を付けた大罪たるや、許しがたいことでしょう。
しかしながら、まだ若いのです。
どうか、頑張ってほしいものです・・・
同じ仲間として、応援したいのは、不謹慎でしょうか・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月19日 (金)

映画【レディキラーズ】

トム・ハンクスの新作DVDが出ましたね。
これ、映画館で観た方、いらっしゃるのでしょうか??
お金の無駄でしたよね・・・
いくらトム好きの僕でも、これは許せません。
もちろんコーエン兄弟の作品好きの方には良いのでしょうね。
僕はダメです、コーエン兄弟。
トム・ハンクスの作品だからと、軽い気持ちで買うのはやめておきましょう。レンタルビデオで十分です。借りるくらいなら・・
ちなみに、僕は中盤、居眠りをしてました。そんな作品です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

外貨預金、要注意!!

三井住友のワンズダイレクト営業部から数日前に外貨定期の営業。
その時のレート、TTBで105円くらいでしたかね。
「今日がたぶん底値ですから・・・」
そんな口車にのらずによかった。
今日はTTB102円80。
これ以上、外貨で損してなるものか!!
皆さんも、外貨預金、気をつけてくださいね。
たかだか125万円の円を預けてですよ。
今日付けで、円転した場合、損が8万円ですよ。
そのうち、25万円の定期なんて、わずか一ヶ月で金利が1万くらいついていたこともあったのに・・・
信じられません。
三井住友は好評につき、外貨定期金利7%キャンペーンとか言ってますが、まだまだドルは安くなると思います。
一度、ちょっと戻して、さらに悪化!ではないでしょうか・・
くわばらくわばら・・・
僕はブラウザのホームを以下にしてます。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/
これで、毎日、通過レートが目に入ってきますから、
ゲーム感覚で楽しめます。
まあ、一喜一憂ですけど・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月18日 (木)

ご挨拶・・・

まだ、ギャラリーのキャプション付けも終わっていないのですが、とりあえず、こんなものを追加しました。
他のページ同様、更新は気まぐれかと思いますが、少しずつ、書き留めていきたいと思います。
つまらない愚痴ばかりになっても、お許しください。
なお、これ以降は、「私事」状態の記述になると思います。
乱暴な言い回しなど、ございましても、お見逃しくださいませ。
管理人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2004年12月 »