講談社

【THE JAPANESE SKINCARE REVOLUTION/英文版 美肌革命/佐伯チズ著】講談社インターナショナル

【THE JAPANESE SKINCARE REVOLUTION/英文版 美肌革命/佐伯チズ著】講談社インターナショナル
Img_0000









中国などではすでに、爆発的人気を誇っているらしいですが、
先進国、欧米版はこれが初。
一人でスキンケアをやるときは、日本語版。
お友だちを呼ぶ時は、こっちをさりげなく、サイドテーブルなんかに置いときましょ。
英語のレッスンにもなるし、
海外生活をしているお友だちにプレゼントすることもできます。
中面はこんなお洒落なデザイン↓
Img_0001a









素敵でしょ、このデザイン!
こんな本に仕上げていただけば、カメラマン冥利に尽きます。
ADの三木和彦様、デザイナーの秋山真澄様、
ほんとに、ありがとうございました~~
おっと、忘れちゃいけない編集者(^_^;)
Michael Staley様。
な~んと、当たり前かもしれないけど、外人さんです。
皆さんのおかげで、こんなに良い本ができました。

でも、表紙の印刷(^_^;)
これは、あきまへんな~~~
大日本印刷さ~~ん、こりゃ、あきまへんで~~
色がめちゃくちゃですわ。
色見本、付けたでしょうが・・・
これ~↓
Img_0002

































【THE JAPANESE SKINCARE REVOLUTION/英文版 美肌革命/佐伯チズ著】
講談社インターナショナル刊/¥2,000/発売日・2008年11月
著者・佐伯チズ
撮影・高山浩数
ヘアメイク・秋月里美
編集・ Michael Staley
装丁、本文デザイン・秋山真澄
Art Direction・三木和彦
SpecialThanks
株式会社チズコーポレーション/水井真理子
(敬称略)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

講談社【佐伯チズメソッド・知的肌づくり】佐伯チズ著

講談社【佐伯チズメソッド・知的肌づくり】佐伯チズ著
Blog070522003





このブログでも紹介させていただきました、ビジュアル版「美肌生活」は
発売から一ヶ月で3刷りと、大好評だそうです。
それに引き続き、今度は
佐伯チズメソッドの文庫版が発売になりました。
既出の「佐伯チズのスキンケア・メイク入門」に加筆した文庫版。
今さら誰にも聞けないスキンケアとメイクの基本を図解にしたベストセラーです。
文庫版になって、扱いやすくなりましたので、単行本をお持ちでない方はぜひ!

【佐伯チズメソッド・知的肌づくり】(今さら誰にも聞けないスキンケアとメイクの基本)
講談社刊/¥552/発売日・2007年5月20日
著者・佐伯チズ
撮影(表紙オビ)高山浩数
編集・上岡康子
デザイン・鈴木成一デザイン室
装画・白浜美千代

| | コメント (0) | トラックバック (1)

【佐伯チズの美肌生活/講談社】

【佐伯チズの美肌生活】佐伯チズ著

Blog070422004_web
Blog070422005_web Blog070422006_web Blog070422007_web





美肌を目指す皆さんに朗報です。
これは凄い!
55万部突破の大ベストセラー「佐伯チズメソッド肌の愛し方、育て方」
のビジュアル版「美肌生活」が発売になりました。
この本一冊で、佐伯式美肌術が完全マスターできます。
しかもこの本の嬉しいところは、特殊な製本をしてあるために、バックリと本を広げて、開いたままお手入れができるというのが売りです。遠慮無くガンガン開いちゃってください。
佐伯先生のコピーを拝借しますと・・
「私はこのたび、念願だった美の練習帳ともいえる本をつくりました。ここでは、細かいウンチクや私の身の上話は一切なし。オールカラーの写真付きで、佐伯式ケアのすべてを見ていただこうというものです」
「必要な道具、肌のチェック方法、そしてスキンケア、メイク、トラブル・ケア・・・。本の順番通りにお手入れをしていけば、そのまま、毎日のスキンケアやメイクができます。そして巻末には、ボディケアや世代別の化粧品選びに関する情報も掲載しました。自分で言うのも何ですが、これは本当に便利。3日続ければ肌の違いに気付くはずです」

この本の撮影、一冊分を撮影するのに、丸一日かかりましたが、夜中に及ぶ撮影にも関わらず、疲れた表情一つも見せずにご協力くださった先生。このバイタリティはさすがです。
先生よりも若い我々スタッフ側のほうがよほど疲れた表情をしていたように思えます。
まだまだ我々は鍛え方が足りません・・

【佐伯チズの美肌生活】(3日で変わる佐伯式 肌の愛し方 育て方)
講談社刊/¥1,000/発売日・2007年4月
著者・佐伯チズ
撮影(表紙・モデル)高山浩数
編集・上岡康子
デザイン・岩瀬聡、伊勢弥生

| | コメント (0) | トラックバック (4)

佐伯チズメソッド艶つやメイク/講談社+α文庫、発売になります!

「佐伯チズ」さん。
美容に少しでも興味がある女性で、佐伯さんのことを知らない人はいないでしょう。
その佐伯先生の最新刊が発売になります。
佐伯チズメソッド艶つやメイク/講談社+α文庫。
「お手入れしながらメイクで美肌になる」という女性にとって、まことにありがたいご著書です。
講談社から出版されている佐伯チズ先生のベストセラーシリーズは基礎編、実践編、映像編、応用編、文庫版、食事編、等々多岐に渡り、それらで100万部を超えるモンスターシリーズになっています。
佐伯先生のエステティックサロン「サロン・ドール・マ・ボーテ」www.beauty-tower.jpは予約が満杯で、一年待ち状態ですが、その一年を待つあいだにこれらのご著書を読んでおけば、場が持ちます。
僕らのような取材者側の立場から言わせていただきますと・・・
どんなに苦労して有名になった方でも、いざ有名になってしまうと、苦労していた頃のことなど忘れてしまい、いわゆる「大先生」になってしまい、目に余る・・・なんてことも多々あります。
しかしながら、佐伯先生は違います!!
昔も今もまったく変わりません。最初に出会った頃のままでした。
若くして亡くなってしまった旦那様のことを今も愛し続け、その愛は仕事へと向けられています。
超ご多忙にも関わらず、この新刊をひっさげて、また全国行脚をされるのだと思います。
大行列のできる先生のサイン会ですが、ほんの一瞬でも先生の美肌を実際に見てください。
信じられないほどお美しいです。
運が良ければ触らせてくれるらしいですよ。
あっ、肝心な僕のお知らせを忘れていました。
光栄にも佐伯先生からご指名を頂き、この新刊の表紙の撮影をさせていただいております。どう撮っても、お美しいので、誰が撮ろうと関係ないと思うのですが、カメラマンとしては、嬉しい限りです。
チズ・コーポレーション・マネージャーの水井真理子様、編集担当の上岡康子様、多大なるご協力、ありがとうございました。
美容にご興味のある方、ぜひご一読ください。美容に対する意識が変わります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)