« 【私とお伊勢さん/月刊文藝春秋2月号/村山由佳】 | トップページ | 【神様ありがとう。今日も元気!】川津祐介著/表紙 »

【マイ寺を探す旅byみうらじゅん/週刊文春1/24号/奈良】

【マイ寺を探す旅byみうらじゅん/週刊文春1/24号/奈良】
Blog08_6



Blog08_7 Blog08_9 Blog08_8 Blog08_10









奈良と言えば、仏像!
仏像と言えば、みうらじゅん!
仏像をかっこよく語らせたら、みうらじゅんさんの右に出る人はいないでしょう。
仏像の評論家は数多くいらっしゃるんでしょうが、みうらじゅんさんほど、
仏像を好きにさせてくれる評論家はいないはず!
みうらさんの熱い仏像話を聞けば、あなたも仏像の虜!
まちがいなし!
そして、伊勢ブームの次に来るのは・・・
奈良ブーム!!!!
今年は奈良が熱い!!!
なんで、タカヤマがこんなにエクスクラメーションマークを多様して語るのか????
タカヤマも奈良にはまりそう!!
いや、奈良にはまったようなのです!!!!
奈良はいいぞ〜〜〜〜!!
なにがいいかって????
空いている!!
今なら、まだ空いている!!!
「京都・奈良」と修学旅行生のように一括りにしませんように!!!
京都と奈良は根本的に違います。
なぜなら・・・
JR東海の新幹線・京都駅を降りて、ちょっとタクシーを飛ばせばすぐにたどり着けるお寺さんとは違います、奈良は!!
都内からの距離はそんなに違わないのに、行くのがめんどくさい!!
とにかくめんどくさいですわ!
だから空いているんですよ、きっと。
でも・・・
でもです!!
行った先には、魅力的な奈良の大和路が待ってます!
いいですよ〜〜〜!
奈良!
美味いモノはないかもしれん!
鹿に噛まれるかもしれん!
でも、いいんです、奈良は!
みうらさんに聞いてみました。
「京都産まれのみうらさんから見て、奈良ってどうですか?」
と。
「奈良は最高です!奈良に引っ越したいくらいでしたよ」
ですって。
そりゃ、そうか・・・
仏像フリークのみうらさんですもんね。
でも・・・
仏像好きでなくても、魅力的な奈良!!!
とにかく、修学旅行以来、行ってない奈良にもう一度、行ってみてください!
大人の大発見があるはずです、きっと。


【週刊文春1/24号】
文藝春秋刊/¥320/発売日・2008.1/17
JR東海タイアップ【マイ寺を探す旅】
文・増田晶文
編集・宮島政子
撮影・高山浩数
デザイン・田中秀典(クレッセント)
Special Thanks(敬称略)
東海旅客鉄道株式会社・広報室/重田洋・松本洋平
株式会社ジェイアール東海エージェンシー・媒体部/堀田和希
取材協力
西大寺
海龍王寺
秋篠寺
【みうらじゅんの仏像探訪記】
http://nara.jr-central.co.jp/campaign/saidaiji/special/miurajun.html

|

« 【私とお伊勢さん/月刊文藝春秋2月号/村山由佳】 | トップページ | 【神様ありがとう。今日も元気!】川津祐介著/表紙 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

掲載情報」カテゴリの記事

週刊文春」カテゴリの記事

重要文化財」カテゴリの記事

神社」カテゴリの記事

飛鳥・奈良」カテゴリの記事

みうらじゅん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【マイ寺を探す旅byみうらじゅん/週刊文春1/24号/奈良】:

« 【私とお伊勢さん/月刊文藝春秋2月号/村山由佳】 | トップページ | 【神様ありがとう。今日も元気!】川津祐介著/表紙 »