« 【週刊女性】1/22号/人間ドキュメント/松本隆博/主婦と生活社刊 | トップページ | 【フォーマルの流儀】2008.Vol.02/自分のためのソファを「カスタム・メイド」する贅沢/小学館Magazine'sSook »

【月刊エアステージ/2008年3月号】表紙・全日空CA/イカロス出版刊

【月刊エアステージ/2008年3月号】表紙・全日空CA/イカロス出版刊
Img_0003 Img_0004 Img_0005





Img_0007 Img_0006








月刊エアステージとは・・・
【この説明は前回同様、今後、毎回、冒頭にコピペし続けます(^^ゞ】
スッチー(今はCAと呼ばなくちゃいけませんね)のバイブル雑誌があることをご存知でしょうか。
リニューアル前はその名も「スチュワーデスマガジン」
リニューアル後は現在の「エアステージ」となっています。
この雑誌はCAを目指す女性は必ずと言って良いほど読んでいる。
と言いますか・・・
読まないとCAになれない!とまであがめ立てられる雑誌のようです。
昔、本屋のアルバイトをしていた僕の助手も
「きれいな人しか買わない雑誌。これをレジに持ってくる人はみ〜んなキレイなお姉さんでした」と言っています。
そして、CAファッションの流行りはこの雑誌が提唱しているのだそうです。
そしてさらに・・・
この編集部が読者モデルとして誌面に取り上げた人は必ず、CAとして合格しているそうです。

2008年・3月号の表紙は全日空。
モデルはCAの信国和美さんと、加藤亜紀さんです。
前回2月号のJAL特集に続く3月号は
永久保存版のANA特集。
ANAパワーのすべてがわかります。
そして、前回同様、歴代制服オンパレード!
初代から9代目に至る制服ファッションショーをぜひご覧ください。

【月刊エアステージ 2008年3月号/ANAホスピタリズム】
イカロス出版刊/¥990/発売日・2008年1/28
「表紙・表紙モデルインタビュー・ANA'sユニフォームヒストリー」
モデル・全日空客室乗務員/信国和美、加藤亜紀
文・川本多岐子
撮影・高山浩数
ヘアメイク・天野池春
編集長・川本多岐子
デザイン・柳川昭治
(敬称略)

|

« 【週刊女性】1/22号/人間ドキュメント/松本隆博/主婦と生活社刊 | トップページ | 【フォーマルの流儀】2008.Vol.02/自分のためのソファを「カスタム・メイド」する贅沢/小学館Magazine'sSook »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

掲載情報」カテゴリの記事

エアステージ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【月刊エアステージ/2008年3月号】表紙・全日空CA/イカロス出版刊:

« 【週刊女性】1/22号/人間ドキュメント/松本隆博/主婦と生活社刊 | トップページ | 【フォーマルの流儀】2008.Vol.02/自分のためのソファを「カスタム・メイド」する贅沢/小学館Magazine'sSook »